ファミリーで楽しめる防波堤というと、堤防の広さ・安全面・駐車場・周辺施設などの要素が大事になってくると思います。また、釣れる魚や釣り方も気になるところですね。今回は、茨城県の大洗周辺ファミリーでおすすめの釣り場を3つご紹介していきます!
大洗港
大洗港は、先ほど紹介した「大洗港魚釣り園」の隣にある釣り場です。「大洗港魚釣り園」のとなりですので、駐車場も近いです。また、足場もよいため安心です。季節により狙える魚も多くいろいろな釣りを楽しめます。特に初夏にかけてのアジのサビキ釣りがおすすめです。足元に仕掛けをたらしておくだけでも十分にアジが釣れるため、釣りが初めてのお子さんでも楽しめます。釣りが終わった後も近くの大洗アウトレットやめんたいパークなどの施設を楽しめます。
【釣り場データ】
所在地:茨城県東茨城郡大洗町港中央
駐車場:あり(無料)
周辺情報:近くにセイコーマート、小型釣具店が5店程存在する
対象魚:ハゼ、アイナメ、マゴチ、カレイ、イシモチ、クロダイ、アジ、イワシ、サバ、ハナダイ、ウミタナゴ、サヨリ、コノシロ、メバル、カワハギ、タコなど
釣り方:サビキ釣り(7月~10月)、投げ釣り(一年中)、ウキ釣り(一年中)
日立港区 久慈漁港
久慈港は、堤防に車の乗り入れが可能な漁港で休日問わず人気の釣り場です。堤防は広く足場も良いためファミリーにおすすめです。ターゲットとしては、カレイ、アイナメ、テトラ周りにソイ、メバル、堤防先端にクロダイと様々な魚を釣ることができます。特にカレイやアイナメの魚影が濃いため投げ釣りがおすすめです。
【釣り場データ】
所在地:茨城県日立市久慈町久慈町1丁目1-2
駐車場:あり(無料)
周辺情報:近くにセブンイレブン、小型釣具店が2店程存在する
対象魚:ハゼ、シロギス、アイナメ、メバル、ソイ、ヒラメ、マゴチ、カレイ、イシモチ、クロダイ、回遊魚(アジ、イワシ、サバ、イナダ)、ハナダイ、ウミタナゴ、タコなど
釣り方:サビキ釣り(7月~10月)、投げ釣り(一年中)、ウキ釣り(一年中)
北茨城市 大津港
大津港は、北茨城市にある漁港です。7〜10月にかけて、カタクチイワシなどの小魚の群れが入ってくるとイナダやサバなどの大型の回遊魚が釣れるので、ルアーで大物を狙う釣り人も多くみられます。ファミリーには、サビキ釣りでのイワシ、小アジの数釣りがおすすめです。堤防も広く、足場が良いため小さい子供でも安心できます。
【釣り場データ】
所在地:茨城県北茨城市大津町、関南町仁井田
駐車スペース:あり(無料)
周辺情報:近くに「上州屋 北茨城店」がある
対象魚:ハゼ、シロギス、アイナメ、メバル、ソイ、ヒラメ、マゴチ、カレイ、イシモチ、クロダイ、回遊魚(アジ、イワシ、サバ、イナダ)、ハナダイ、ウミタナゴ、タコなど
釣り方:サビキ釣り(7月~10月)、ルアー釣り(7月~10月)、投げ釣り(一年中)、ウキ釣り(一年中)
まとめ
いかがでしたか?このページが皆様の役立つ情報になったら幸いです。
以下の記事も合わせてどうぞ!
